●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-15.XI.1:1 ~ T-15.XI.2:9

 
 

XI. Christmas as the End of Sacrifice
クリスマス、それは犠牲の終焉
 
 
 
1. Fear not to recognize the whole idea of sacrifice as solely of your making.
  • fear [fíə(r)] : 「〜を恐れる、〜を怖がる」
  • recognize [rékəgnàiz] : 「〜を認識する、〜を認証する、認める、受け入れる」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • sacrifice [sǽkrəfàis] : 「犠牲、いけにえ、ささげものをすること」
  • solely [sóulli] : 「もっぱら、ただ一人で、一人だけ、単に」
❖ "Fear not to recognize ~ "「〜であると認識することを恐れてはいけない」。"the whole idea of ~ "「犠牲という考えは丸ごと、ただあなたが作ったもの」であると認識することを恐れてはならない。実相世界には犠牲という概念はない。犠牲という概念はこの幻想世界のものである。したがって、犠牲は幻想なのだ。犠牲はあなたが作った幻想である。そう認識することを恐れてはいけない。



And seek not safety by attempting to protect yourself from where it is not.
  • seek [síːk] : 「捜し求める、捜し出す、求める、追求する」
  • safety [séifti] : 「安全、無事、無難なもの」
  • attempt [ətém(p)t] : 「試みる、企てる」
  • protect [prətékt] : 「保護する、守る、防御する」
❖ "And seek not safety ~ "「〜することで、安全を探し求めてはいけない」。"by attempting to ~ "直訳すると、「安全の存在しない所からあなた自身を守ろうと試みることで、」となり、意味がおかしくなってしまう。"where it is not"「安全の存在しない所」とは、この幻想世界のことだ。もちろん、真の安全が存在する所は実相世界に限られる。したがって、全体の意味合いは、安全の存在しない幻想世界にとどまって自分自身を守ることで安全を手に入れようとしてはいけない、真の安全は実相世界にしか存在しないから、実相世界に安全を求めなさい、ということになる。



Your brothers and your Father have become very fearful to you.
  • become [bikʌ́m] : 「〜になる」
  • fearful [fíə(r)fl] : 「恐ろしい、怖い」
❖ 真の安全の存在しない幻想世界にあっては、"Your brothers and your ~ "「あなたの同胞も父なる神も、あなたにとって非常に恐ろしいものになってしまった」。この世界で、あなたは他者を恐れ、神を恐れている。あなたの安全を脅かす存在だと思っているからだ。



And you would bargain with them for a few special relationships, in which you think you see some scraps of safety.
  • bargain [bɑ́ː(r)gin] : 「交渉で決める、協定する」
  • bargain for : 「〜を安く手に入れようとする、〜について交渉する、〜を掛け合う」
  • few [fjúː] : 「少ない、わずかの、少しの」
  • special [spé∫l] : 「特別な、独特の、特別の」
  • relationship [riléi∫n∫ìp] : 「関係、結び付き、かかわり合い、関連」
  • scraps of : 「〜の断片」
❖ "And you would bargain ~ "「そこであなたは、ほんの少しの特別な関係性を求めて、同胞や神と取引する」。"in which you think ~ "「その特別な関係性の中に、あなたは、安全のかけらが見えると思っているのだ」。同胞も神も、あなたの安全を脅かすかもしれないので恐ろしい存在である。しかし、あなたは、不完全ながらも安全を確保するために、彼らと取引する。つまり、愛欲によって異性の同胞と特別な関係性をつくったり、神を偶像化して絶対権力者に祭り上げたりして、当座の安全を確保するのである。



Do not try longer to keep apart your thoughts and the Thought that has been given you.
  • long [lɔ́(ː)ŋ] : 「長く、長い間」
  • keep [kíːp] : 「〜の状態にしておく、〜状態を保つ、〜にしておく」
  • apart [əpɑ́ː(r)t] : 「離れて、離ればなれで、バラバラに、別々に」
❖ "Do not try longer ~ "ここは意訳する、「いつまでも長々と、あなたの思いとあなたに与えられた思いの距離を離れ離れにして置こうとしてはならない」。"your thoughts"「あなたの思い」であるが、複数形であることを考えると、エゴの思考システムに偏った思いとホーリー・スピリットの思いが混在した不安定な思いのことだろう。また、"Thought that has ~ "「あなたに与えられた思い」とは、神の思いのことであって、あなたが神の子として、早く実相世界に目覚め、神の側に永遠にいて欲しいという思いであろう。そういった思いから身を遠く置くのではなく、あなたの思いを神の思いに調和せて、実相世界に早く目覚めよ、という意味合いだ。



When they are brought together and perceived where they are, the choice between them is nothing more than a gentle awakening, and as simple as opening your eyes to daylight when you have no more need of sleep.
  • brought [brɔ́ːt] : 「bring の過去・過去分詞形」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜を連れて来る」
  • together [təgéðə(r)] : 「同時に、一緒に」
  • perceive [pə(r)síːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」
  • choice [t∫ɔ́is] : 「選ぶこと、選択」
  • between [bitwíːn] : 「〜の間で、〜の間に」
  • nothing more than : 「〜にすぎない、〜でしかない」
  • gentle [dʒéntl] : 「優しい、穏やかな」
  • awakening [əwéikəniŋ] : 「覚醒、目覚め、気付くこと」
  • simple [símpl] : 「簡単な、簡素な、単純な、容易な」
  • daylight [déilàit] : 「日光、昼の光、夜明け、昼の明かり、昼光」
  • no more : 「もはや〜しない」
  • need [níːd] : 「必要性、必要なもの」
❖ "When they are brought ~ "「あなたの思いと神の思いを共に持ってきて、それらがどこにあるのか知覚するとき、」つまり、距離を置いていたあなたの思いと神の思いを一緒にして目の前に置き、どこに違いがあってどこが同じなのか、仔細に検討してみる、といった意味合いであろう。その上で、あなたは選択することになる。"the choice between them ~ "「それらの間で選択することは、穏やかな目覚めとなんら変わるものではない」。神の思いを選択して実相世界に目覚めることは、朝の目覚めと何ら変わることはなく、穏やかなものだ。"and as simple as opening ~ "「それは、あなたがもう眠りは必要でなくなり、陽の光の中で目を開けるのと同じくらい簡単なのである」。神の思いから逃げまわることを止めて、素直に実相世界に目覚めなさい、それは朝の目覚めと同じように、実に簡単なことなのだ、ということ。



2. The sign of Christmas is a star, a light in darkness.
  • sign [sáin] : 「標示、サイン、標識、記号、符号、合図」
  • darkness [dɑ́ː(r)knəs] : 「暗さ、暗がり、暗闇」
❖ "The sign of Christmas ~ "「クリスマスのサインは星であり、闇の中の光である」。



See it not outside yourself, but shining in the Heaven within, and accept it as the sign the time of Christ has come.
  • outside [áutsáid] : 「〜の外に、〜の外側に」
  • shine [∫áin] : 「輝く、光る」
  • within [wiðín] : 「内部で、内側で」
  • accept [əksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
❖ "See it not outside ~ "「その星を、あなた自身の外にではなく、」。"but shining in ~ "「心の中の天の王国で輝いているのを見なさい」。"and accept it as ~ "「そして、その星を、キリストの時が到来したという印として受け入れなさい」。"the time of Christ"「キリストの時」とは、「聖なる瞬間」のことで、あなたが実相世界に目覚める瞬間である。そのとき、ずっとあなたが感じていた罪の意識は、実は幻想に過ぎず、あなたは完全な無辜(むこ)であることを受け入れるのである。あなたの心の最も神聖で純粋な部分にキリスト(ホーリー・スピリット)は住んでおり、聖なる瞬間の今、あなたはあなたの心の中にキリストの姿を目撃することになるのである。



He comes demanding nothing. No sacrifice of any kind, of anyone, is asked by Him.
  • demand [dimǽnd] : 「求める、要求する」
  • sacrifice[sǽkrəfàis] : 「犠牲、いけにえ、ささげものをすること」
  • of any kind : 「いかなる種類の」
  • ask [ǽsk] : 「〜を求める、〜を要求する」
❖ "He comes ~ "「キリストは、何かを要求するために来るのではない」。"No sacrifice of ~ "「いかなる種類の犠牲も、誰からも、キリストによって求められることはないのだ」。キリストは、あなたを犠牲から解放するためにやって来るのであって、犠牲を強いることなど決してない。



In His Presence the whole idea of sacrifice loses all meaning. For He is Host to God.
  • presence [prézns] : 「存在すること、存在」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす」
  • meaning[míːniŋ] : 「意味、意義、意図、真意」
  • host [hóust] : 「主人、案内役、宿主」
❖ "In His Presence ~ "「キリストがそこにいるとき、犠牲という考え全体は、すべての意味を失ってしまう」。"For He is ~ "「なぜなら、キリストは神のホスト役だからである」。ACIMで使われる"host"という言葉は、神の傍らにいて、神と平和や愛や喜びを分かち合う者といった意味合いになる。決して、神に隷属する者、といった意味合いではない。ここでは、キリストは神から使命を受けたホーリー・スピリットとして、あなたの罪からの解放を実現しにやって来たのだから、犠牲という概念はキリストの前で意味を失ってしまう、という意味になるのである。



And you need but invite Him in Who is there already, by recognizing that His Host is One, and no thought alien to His Oneness can abide with Him there.
  • need [níːd] : 「〜する必要がある」
  • invite [inváit] : 「招待する、招く、案内する」
  • already [ɔːlrédi] : 「すでに、前々から」
  • recognize [rékəgnàiz] : 「〜を認識する、〜を認証する、認める、受け入れる」
  • alien [éiliən] : 「性質の異なる、異質な、縁もゆかりもない」
  • alien to : 「〜に無縁の、〜に適合しない」
  • oneness [wʌ́nnis] : 「一つであること、単一性、同一性」
  • abide [əbáid] : 「とどまる、居住する」
  • abide with : 「〜と一緒にいる、〜の下にとどまる」
❖ "And you need but ~ "「そこにすでにいるキリストを、あなたは招き入れるだけでいい」。どのようにして招き入れるかというと、"by recognizing that ~ "「that以下を認識することで、」招き入れるだけでいい。 "that His Host is ~ "「神のホスト役は単一存在であり、ホスト役の単一性に適合しない思考は、神と一緒になってそこに存在することは出来ない」と認識することで、キリストを招き入れるだけでいい。非常に難解な部分である。聖なる瞬間、つまりキリストの時に、あなたはあなたの心の中の最も神聖な部分にキリストを目撃する。そのキリストは神のホスト役であるが、そのホスト役はたった一人である(単一存在、単一性)。なぜなら、それは、実相世界が一元論世界であるかことからわかるように、必然的なことであるからだ。そこで、キリストを目撃したあなたは、そのキリストと同化しなくてはならないのだ。つまり、キリストと結合して、あなた自身がキリストにならなくてはいけない。これが、キリストを招き入れる、という意味である。これによって、神の子(つまり、あなた)とキリスト、すなわちホーリー・スピリットが一体となり、単一の神のホスト役になるのだ。ここでは述べられていないが、純粋一元論の世界では、さらに、神とホスト役が結合し、神と神の子とホーリー・スピリットの三位(さんみ)が一体となるのである。三位一体(さんみいったい)とは、そういう意味である。したがって、純粋一元論の実相世界では、究極的に「神あり」という一元に収斂(しゅうれん)するのである。では、どうすれば、あなたはキリストと同化できるだろうか? それが次に述べられている。



Love must be total to give Him welcome, for the Presence of Holiness creates the holiness that surrounds it.
  • total [tóutl] : 「完全な、全くの、全部の、すべての、全体の、全面的な
  • welcome [wélkəm] : 「歓迎、歓待」
  • holiness [hóulinəs] : 「神聖、高潔」
  • create [kriéit] : 「〜を創造する、創り出す」
  • surround [səráund] : 「包囲する、囲む」
❖ "Love must be total ~ "「キリストを歓迎するには、愛は完全でなくてはならない」。"for the Presence of ~ "「なぜなら、神聖なものの存在は、その周りの神聖さを創造するからである」。つまり、神聖なキリストを、あなたは完全、完璧な愛をもって歓迎するのである。そうすれば、キリストのもつ神聖さが、あなた自身を神聖なものに変えてくれるのだ。かくして、あなた自身が神聖なキリストになるのである。



No fear can touch the Host Who cradles God in the time of Christ, for the Host is as holy as the perfect Innocence which He protects, and Whose power protects Him.
  • fear [fíə(r)] : 「恐れ、恐怖」touch [tʌ́t∫] : 「〜に触れる、〜を押す、〜に接する、〜に届く」
  • cradle [kréidl] : 「両手で抱くようにして持つ」
  • perfect [pə́ː(r)fikt] : 「完璧な、完全な」
  • innocence [ínəs(ə)ns] : 「無罪、潔白、無垢、純潔、純真」
  • protect [prətékt] : 「保護する、守る、防御する」
❖ "No fear can touch ~ "「キリストの時にあって、神を胸に抱(いだ)くホスト役のキリストに、どんな恐れも触れることは出来ない」。"for the Host is as ~ "「なぜなら、ホスト役のキリストは、キリストが守る完璧な潔白性である神と同じくらい神聖であり、その神のパワーがキリストを守っているからだ」。"He"や"Him"が出てきて、誰がキリストで誰が神か、混乱してしまう箇所である。まずはじめの"the Host"はキリストのこと。"the perfect Innocence"は神のこと。"which He protects"の"He"はキリストのこと。"and Whose power"の"Whose"は"the perfect Innocence"、つまり神のこと。最後の"Him"はキリストのこと。そのように解釈した。むしろ、この混乱しそうな部分は、積極的に混同しても差し支えないと思っていいのではないだろうか? つまり、キリストも神も、共に完璧に神聖であり、互いに互いを守り合い、共に抱(いだ)きあって、互いの完全な愛のパワーで結ばれているのだから。忘れてならないのは、そのキリストが、あなた自身でなくてはならないということだ。
 
 
 

Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター