●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



T-2.III.2:1 ~ T-2.III.3:10

2. For perfect effectiveness the Atonement belongs at the center of the inner altar, where it undoes the separation and restores the wholeness of the mind.
  • perfect [pə́ːrfikt] : 「申し分がない、完全な、完璧な」
  • effectiveness [iféktivnəs] : 「有効性、効果、効力、実効性」
  • belong [bilɔ́ːŋ] : 「あるべき所にある、いるべき所にいる」
  • center [séntər] : 「中心、核心」
  • inner [ínər] : 「内部の、内面的な、精神的な」
  • altar [ɔ́ːltər] : 「祭壇、聖餐台」
  • undo [ʌndú] : 「〜を元に戻す、元どおりにする、取り消す 」
  • separation [sèpəréiʃən] : 「分離、区別、別居、別離、離脱」
  • restore [ristɔ́ːr] : 「〜を元の状態に戻す、元に戻す、回復させる、修復する」
  • wholeness [hóulnis] : 「全部そろっていること、完全であること」
❖ "For perfect effectiveness ~ "「完璧な効果を得るために、贖罪は心の中の祭壇の中心に置かれるべきである」。"where it undoes ~ "「その場所で、贖罪は、分離を取り消し、心の全体性を取り戻してくれる」。あなたの心の最も純粋で神聖な部分に神の祭壇があって、そこにホーリー・スピリットは宿っている。そのホーリー・スピリットの導きに従って、あなたの罪の意識を赦し消滅させ、ひいては神からの分離を解消し、あなたと同胞の心の分裂も幻想であると認識して心の分裂を取り消すのである。かくして、分裂していた小さな心(mind)は再統一され、大きな一つの心(Mind)に生まれ変わる。神の子の心は、その全体性を取り戻すのだ。



Before the separation the mind was invulnerable to fear, because fear did not exist.
  • before [bifɔ́ːr] : 「以前に、前に、早く、先に」
  • invulnerable [invʌ́lnərəbl] : 「傷つくことのない、不死身の」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖、懸念、心配、不安」
  • exist [igzíst] : 「存在する、生きている、生存する」
❖ "Before the separation ~ "「分離以前は、心は恐れに対して傷つくことはなかった」。"because fear ~ "「なぜなら、恐れは存在しなかったからだ」。神の子が神から分離する以前に暮らしていた実相世界は純粋な一元論の世界であって、対立概念は存在しない。喜びは存在するが恐れは存在しないのだ。神からの分離後、神への裏切りを神が罰するに違いないという思い込みが恐れを生み出した。罪と罰に対する恐れの原型である。



Both the separation and the fear are miscreations that must be undone for the restoration of the temple, and for the opening of the altar to receive the Atonement.
  • miscreation [kriéiʃən] : 「誤った創造」
  • undone [ʌndʌ́n] : 「undo の過去分詞形」
  • restoration [rèstəréiʃən] : 「 復元、復旧、回復、修復」
  • temple [témpl] : 「 神殿、寺院、教会、殿堂」
  • open [óupən] : 「開ける、広げる」
  • receive [risíːv] : 「〜を受ける、受け取る、〜を受け入れる」
  • atonement [ətóunmənt] : 「償い、贖罪」
❖ "Both the separation and ~ "「分離も恐れもともに、誤創造されたものである」。分離も恐れも、神の子が夢の中で勝手にでっち上げた幻想である。"that must be undone ~ "「誤創造は、寺院を修復するため、および贖罪を受け入れるための祭壇を開くために、取り消されなければならない」。心の中の祭壇を祭る寺院は荒廃している。エゴの支配によって、完全に忘れ去られているからだ。それを修復し、回復した正しい心をもって贖罪を果たさなくてはいけない。そのためには、そもそもの原因となった誤創造、つまり、幻想を作り出した誤りを取り消しにしなくてはならないのだ。



This heals the separation by placing within you the one effective defense against all separation thoughts and making you perfectly invulnerable.
  • heal [híːl] : 「癒やす、救う、治す、治癒する、治療する」
  • place [pléis] : 「〜を置く、設置する、取り付ける」
  • within [wiðín] : 「〜の中に、〜の内側に」
  • effective [iféktiv] : 「効果的な、効率的な、有効な」
  • defense [diféns] : 「防衛、防御」
  • against [əɡéinst] : 「〜に反対して、〜に逆らって、〜にそむいて」
  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考、思索、思想、見解」
  • make [méik] : 「〜の状態を作り出す、〜にする」
  • perfectly [pə́ːrfiktli] : 「完全に、完璧に、すっかり、全く」
  • invulnerable [invʌ́lnərəbl] : 「傷つくことのない、不死身の」
❖ "This heals the  ~ "「寺院を修復し祭壇を開くことは、〜することで、分離をヒーリングする」。"by placing within ~ "「あらゆる分離という考え方に対して一つの効果的な防衛態勢をあなたの心の中に敷き、あなたを完全に傷つくことない者にすることで、」分離をヒーリングする。"all separation thoughts"「あらゆる分離という考え方」とは、神と人、人と人、人と世界、人と自然、等々の間の分離を促進する思考のことで、たとえば、無神論、虚無思想、唯物主義、偶像崇拝、物質至上主義、金権主義、等々のことである。エゴの思考システムのことだ。それらから効果的に守ってくれるもの(effective defense)とは、ホーリー・スピリットの思考システム(the Holy Spirit's thought system)のこと。その中には、もちろん、知覚の修正、ヴィジョンの獲得、贖罪、奇跡、ヒーリング、等々が含まれている。ホーリー・スピリットの思考システムに辿り着くには、まず第一に、ホーリー・スピリットの存在を思い出さなくてはならない。だから、ホーリー・スピリットの宿る心の中の荒廃した寺院を修復し、再び祭壇を開くのである。



3. The acceptance of the Atonement by everyone is only a matter of time. 
  • acceptance [əkséptəns] : 「受け入れること、承諾、承認、受諾、容認」
  • a matter of time : 「時間の問題」
❖ "The acceptance of ~ "「すべての人々によって贖罪が受け入れられるのは時間の問題である」。ここで言う「時間の問題だ」は「もうすぐである」ともとれるし、「いつかは定かでないが、十分時間がたてば達成される」ともとれる。実は、どっちでもいい。どちらも正しい。時間は幻想であり、実相世界には時間は存在しないからだ。つまり、この世界のレベルから見れば、贖罪がすべての人々に受け入れられるには非常に長い時間がかかるように思われるが、時間の存在しない実相のレベルから見れば、それは一瞬で完了してしまっているのだ。既成事実として存在し、それが現実化されるのを待っている。



This may appear to contradict free will because of the inevitability of the final decision, but this is not so.
  • appear [əpíərəns] : 「〜のように見える、〜と思われる」
  • contradict [kɑ̀ntrədíkt] : 「〜と矛盾する、相反する 、〜を否定する」
  • free will : 「自由意志」
  • because of : 「〜のために、〜のせいで」
  • inevitability [inèvətəbíləti] : 「必然性」
  • final [fáinl] : 「最後の、最終の、決定的な」
  • decision [disíʒən] : 「決定、決断、決心」
  • final decision : 「最終決定、確定判決」
❖ "This may appear ~ "「このことは、自由意思と矛盾しているように見えるかも知れない」。"because of ~ "「なぜなら、決定論は避けられないからだ」。"final decision"「最終決定」を、「神の決定」と解釈して『決定論』と訳してみた。"but this is ~ "「しかし、そうではない」。神の住む実相世界は時間が存在せず、あらゆる事象が一瞬にして起き、その一瞬が永遠に続く。ならば、あなたがどんなにもがこうが、あなたの運命は既に決定していることになり、あなたが自分の人生を自由意思で選択することなど不可能だと思えるだろう。しかし、そうではない。運命とは、すべての可能な事象の大枠が決まっているだけなのだ。たとえば、あなたが森で道に迷ったとしよう。あなたは右へ曲がるか、左へ曲がるか選択しなくてはいけない。このとき、運命はあなたがどちらの道を選ぶかは決定してはいない。右に曲がれば熊に出合い、左に曲がれば鹿に出合うという大枠が決定されているだけだ。あなたは自由意思をもって、どちらかの道を選択出来るのである。もちろん、道を曲がらずに引き返す選択もちゃんと出来る。したがって、ACIMでは、自由意思による『選択』が非常に重要視されている。ただ、あなたの理性的判断による自由選択は余りにも不確定要素が大きいので、ほとんど誤った選択に結果してしまう。そこで、あなたは理性的判断を放棄し、ホーリー・スピリットの声を聞いて判断を委ねよ、とACIMは訴えるのである。



You can temporize and you are capable of enormous procrastination, but you cannot depart entirely from your creator, who set the limits on your ability to miscreate.
  • temporize [témpəràiz] : 「ぐずぐずする、のらりくらりとかわす」
  • be capable of : 「〜の能力がある、〜の才能がある、〜ができる」
  • enormous [inɔ́ːrməs] : 「巨大な、膨大な、莫大な」
  • procrastination [proukræ̀stinéiʃən] : 「引き延ばし、先送り、遅延、優柔不断 」
  • depart [dipɑ́ːrt] : 「規則から逸脱する、軌道から反れる、外れる」
  • entirely [entáiərli] : 「全く、完全に、全体に、ひたすら、もっぱら」
  • creator [kriéitər] : 「創造者、創作者、創設者」
  • set a limit : 「制限する、枠を設ける」
  • limit [límit] : 「限度、制限、境界、限界」
  • set a limit : 「制限する、枠を設ける」
  • ability [əbíləti] : 「能力、才能、できること」
  • miscreate [miskriéit] : 「 〜を誤って作る、作りそこなう」
❖ 選択を躊躇して、"You can temporize ~ "「あなたはぐずぐず出来るし、どこまでも(選択を)引き延ばすことも出来る」。"but you cannot ~ "「しかし、あなたは創造者から逃れることは出来ない」。"who set the limits ~ "「その創造者は、あなたが誤創造する能力に制限をかけている」。あなたは選択を先延ばしして、いつまでも自由意思を行使せずにいてもいい。所詮、時間は幻想なのだから。しかし、創造者である神が創造したあなたの運命そのものから、あなたは逃れることは不可能だ。つまり、いつかは、あなたは自由意思をもって選択しなくてはいけない。それを否定すれば、あなたは再び誤った創造を繰り返すことになるので、つまり、また幻想を生み出してしまうことになるので、その誤りに制限をかけるために、神はあなた用の複数のシナリオを、つまり、複数の運命を提示してくれているのだ。そして神は、あなたの自由意思による選択をひたすら待っている。



An imprisoned will engenders a situation which, in the extreme, becomes altogether intolerable. Tolerance for pain may be high, but it is not without limit.
  • imprison [imprízn] : 「監禁する、拘置する、投獄する」
  • will [wíl] : 「意志、意欲、願望」
  • engender [endʒéndər] : 「〜を生じさせる、引き起こす、発生させる」
  • situation [sìtʃuéiʃən] : 「状況、場所、状態、立場、事情」
  • extreme [ikstríːm] : 「極端、極端な行為、極度」
  • in the extreme : 「極端に、極度に、極めて、この上なく 」
  • become [bikʌ́m] : 「〜になる」
  • altogether [ɔ̀ːltəgéðər] : 「全く、全然、完全に、すっかり、まるで」
  • intolerable [intɑ́lərəbl] : 「耐えられない、我慢できない」
  • tolerance [tɑ́lərəns] : 「我慢、忍耐 、寛容、容認、寛大」
  • pain [péin] : 「苦痛、痛み、痛覚、疼痛 、苦悩 」
  • high [hái] : 「高度の、進んだ、高い、高位の、強い、激しい」
  • without [wiðáut] : 「〜なしで、〜を持たずに」
  • limit [límit] : 「限度、制限、境界、限界」
❖ "An imprisoned will ~ "「捕らわれの意思は、極度に、まったく我慢できないの状況を生み出す」。"imprisoned will"「捕らわれの意思」とは、幻想に捕われた意思、贖罪を拒み続ける意思、あるいは簡単に、エゴに捕われた意思、等々のこと。これが、苦と痛み、恐れ、悲しみ、怒り、憎悪を生み出している。"Tolerance for pain ~ "「痛みに対する我慢はますます大きくなるだろうが、しかし、限界がないわけではない」。幻想を幻想でごまかしてしまうことには限界があり、きっと、もっと良い方法(贖罪)があると気付くのだ。



Eventually everyone begins to recognize, however dimly, that there must be a better way. 
  • eventually [ivéntʃuəli] : 「最終的には、結局は、ついに、いつかは」
  • begin [biɡín] : 「〜を始める、〜するようになる」
  • recognize [rékəɡnàiz] : 「〜を認識する、認める、受け入れる」
  • however [hauévər] : 「けれども、しかしながら、また一方」
  • dimly [dímli] : 「薄暗く」
  • better [bétər] : 「より良い、より望ましい」
  • way [wéi] : 「方法、やり方、手段、方途、様式」
❖ "Eventually everyone begins ~ "「結局は、誰でも、おぼろげではあるが、もっといいやり方があるはずだと認識し始める」。幻想を実相で消滅させる方法、贖罪という方法があることに気付く。



As this recognition becomes more firmly established, it becomes a turning point.
  • recognition [rèkəɡníʃən] : 「認識、認証、真価を認めること」
  • firmly [fə́ːrmli] : 「しっかりと、きっぱりと、断固として、確固として」
  • establish [istǽbliʃ] : 「確立する、制定する、成立させる」
  • turning point : 「方向転換の地点、転回点、転換点、曲がり角」
❖ "As this recognition becomes ~ "「この認識がより堅固に確立されるようになると、」" it becomes a turning point"「それがターニング・ポイントとなる」。あなたの視線が幻想から真実に向かうターニングポイントであり、自己革命に乗り出す転換点である。



This ultimately reawakens spiritual vision, simultaneously weakening the investment in physical sight.
  • ultimately [ʌ́ltəmətli] : 「結局のところ、最後に、詰まるところ」
  • reawaken = reawake [riəwéik] : 「再び目覚めさせる、復活させる」
  • spiritual [spíritʃuəl] : 「精神の、霊的な、崇高な、精神的な」
  • vision [víʒən] : 「先見の明、洞察力、想像力、視覚、視力simultaneously [sàiməltéiniəsli] : 「同時に、いっせいに」
  • weaken [wíːkn] : 「弱める、弱体化させる」
  • investment [invéstmənt] : 「投資、投下資本、出資、肩入れ」
  • sight [sáit] : 「視覚、視力」
❖ "This ultimately ~ "「これは、ついにはスピリチュアルなヴィジョンを再び目覚めさせ、」"simultaneously weakening ~ "「同時に、肉体的な視力に肩入れすることを弱める」。あなたの肉体的な知覚は幻想を実在だと見てきたが、ターニングポイントを過ぎれば、その知覚を信じる気持ちが薄れてきて、誤った知覚を修正し、真実を見ることの出来る心の目、すなわちヴィジョンが呼び覚まされるのである。



The alternating investment in the two levels of perception is usually experienced as conflict, which can become very acute. But the outcome is as certain as God.
  • alternate [ɔ´ːltərnèit] : 「交代する、交互に入れ替える」
  • level [lévəl] : 「地位、階級、段階、レベル、高さ、高度、深さ」
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、知見、見識、感じ方」
  • usually [júːʒuəli] : 「普段は、通常、通例、いつもは、大抵」
  • experience [ikspíəriəns] : 「〜を経験する、〜を体験する、〜に悩む」
  • conflict [kənflíkt] : 「争い、紛争、葛藤、あつれき」
  • acute [əkjúːt] : 「鋭い、先のとがった、ひどい、強烈な、激しい 」
  • outcome [áutkʌ̀m] : 「結果、結末、成果、所産」
  • certain [sə́ːrtn] : 「確実な、確かな、間違いのない、信頼できる」
❖ "The alternating investment ~ "「2つの知覚レベル間で、肩入れするものを入れ替えることは、通常、コンフリクトとして経験される」。"which can become ~ "「その対立は、とても激しいものになる可能性がある」。2つの知覚レベルとは、"spiritual vision"と"physical sight"のこと。幻想であるこの世を見る肉体的な目と、幻想を通り越して実在を見抜くスピリチュアルなヴィジョンとが併存している段階では、どちらを頼っていいのか混乱が生じ、混乱は、心の中の対立やコンフリクトを生みだす。" But the outcome ~ "「しかし、結果は神のごとく確実だ」。当然、"spiritual vision"が勝利するわけで、その実現性は神の存在と同様に確実である。幻想と実相が対立したなら、必ず実相が幻想に打ち勝つ。もっとも、それには時間を要する。しかし、時間自体も幻想であるから、実相が幻想に打ち勝つことは間違いないのだ。それは、あなたの運命として神が決定したことでもある。
 
 
 



Notification

自分の写真


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター